SUMIRE INTERNATIONAL 奈良県生駒市元町1-8-5 近鉄奈良線生駒駅下車徒歩1分 TEL:0743-74-9555 営業時間:9:30〜19:00 (土のみ16:00まで) 定休日:第1月曜・日・祝 email:info@sumire3185.com ![]() |
![]() ◆ どこにあるの? 幼稚園はオーストラリアを代表するビーチリゾート「ゴールドコースト」のロビーナにあり、世界的に有名なサーファーズパラダイスまで車で約25分です。 ![]() クイーンズランド州政府認可の私立幼稚園です。 ![]()
◆ 園児数は?
◆ クラス編成は?
※短期留学の子供の受入れは、1クラスに若干名までとしています。 春休み、夏休みに集中する傾向があります。お早めにご相談ください。
◆ どんな幼稚園なの?
International Kindergarten(国際幼稚園)の名のとおり、国際感覚豊かな幼児教育を理念としています。
英語で保育が行われることはもちろんですが、個々の自主性、独創性が大きく尊重され、子供たちが自由に活動するシーンをよく見受けます。活動内容も、お子さまの発達を考慮して毎日違ったアクティビティーやプログラムが計画されます。子供でありながら社会の一員であることが優先され、一人の人間として扱うところは日本との違いを感じられる方が多いです。
英語の能力はあまり関係ありません。むしろ積極性と順応力を持ったお子さまでそれを助長してあげる保護者の姿勢のほうがはるかに大切です。残念ながら短期間ではすぐ英語がペラペラ話せるようになることはありません。しかし毎日英語の環境にどっぷり浸かりますので、ある日突然現地の発音で言葉が出てくることは珍しくはありません。『習うより慣れろ』です。
日本人スタッフがいますので直接園児の様子をお尋ね頂けます。保護者の方のちょっとしたご相談にも、日本語で対応し海外での子育ての不安を解消します。
◆ 保護者の滞在方法は?
◆ 幼稚園での一日サンプルスケジュール
◆ サンプルスケジュール(2週間の場合)
その他の費用 (1部を例示します。)
注意事項
FIKは日本人のための幼稚園ですか? いいえ。現地オーストラリア人のための公認私立幼稚園です。さまざまな国籍の子供たちが通い、保育は全て英語で行われます。スタッフは全員英語を話します。 幼稚園には何を持っていけばよいのでしょうか? 日焼け止め 帽子 かばん モーニングティー ランチ アフタヌーンティー 着替え一式 飲み物ボトル をご持参ください。 子供に制服などはありますか? いいえ。汚れても大丈夫な服を選んで着てください。 子供が慣れるまで不安ですが、一緒にいることはできますか? 基本的にできません。幼児が幼稚園の環境に慣れるまでは、親と離れることへの不安から泣いたりすることがありますが、日本人のお子さんの扱いにも慣れた経験豊かな先生と日本人スタッフのチームワークで対処するので安心してお任せください。 日本では幼稚園にいったことがありませんが大丈夫でしょうか? 最初は難しいかもしれません。親と離れて生活することが一番のハードルになりますが、これは現地の子供でも同じです。FIKは幼児教育のプロとして、保護者の方にも協力して頂きながら、先生とお子さんの信頼関係を築いて、だんだんと慣れるのをお手伝いします。 日本の幼稚園と決定的に違う点は何ですか?また参加において特に注意する点は? 一言で言えば「社会性」です。子供も一人の人間として扱うので「子供だから」という言い訳は通用しません。また幼稚園は教育の場として位置づけられるので、「いけないものはいけない」と厳しく教えます。オーストラリアの幼児教育理念を、単に日本との比較だけで「厳しすぎる」と思われるようであれば、幼稚園・先生と保護者間の信頼関係が築けませんので、この点をよくご理解の上お申し込みください。 プログラム・カリキュラムの特徴は何ですか?
英語以外にどのような成果が期待できますか? 期間にもよりますが一言でいえば、自主性の伸びでしょうか。(自分に自信がつき、意見が言えるようになり、自ら進んで何かをする、自分で問題解決するようになる等)。FIKでは、子供が難題にぶつかったときにどうするか「自分で考える力」を大切にして指導しています。異文化に接したとき、お子さんは他の子供たちがすることを目でみて学習します。英語だけでなく、オーストラリアの幼児教育が誇る自主性や創造性を、身につけることによって一回り大きな心の成長が大切だと言えるでしょう。 子供が2人いるのですが、受け入れ可能でしょうか? クラスに空きがある限りは大丈夫です。 幼稚園にお休みはあるのでしょうか? 土・日、祭日及びクリスマス休暇があります。 昼食(ランチ)はどのようなものを持っていけば良いのでしょうか? 現地のお子様のランチはシンプルです。サンドウィッチにフルーツ程度が一般的です。
給食(キンディランチ)を注文することも可能です。(別途、追加料金要) ■滞在に関して 現地での滞在はどのような形になりますか? ご希望に応じてコンドミニアムもしくはホテルを手配することができます。コンドミニアムにはキッチン、洗濯機が完備されているので長期滞在にぴったりです。 近くにスーパーなどはありますか? 大型ショッピングセンター(Robina Shopping Centre)が比較的近くにあります。スーパーでは簡単な日本食の材料も販売されています。 車は必要でしょうか? レンタカー、もしくはタクシーでの通園をおすすめします。路線バスも園の近く(バス停まで約5分)を通りますが、本数が少ないです。 英語学校に通いたいのですが? 別途お手配可能です。お問い合わせください。 和食材料は買えますか?
病院は近くにありますか? サーファーズパラダイスには日本語通訳付きの診療所があります。 週末や休みの日の過ごし方は? ゴールドコーストはオーストラリアを代表するリゾート地。テーマパーク(遊園地)や、動植物園、マリンスポーツなど様々なアクティビティーをお楽しみ頂けます。オプショナルツアーの手配も日本出発前に可能ですのでお気軽にご相談ください。 近くに子供を遊べせれる公園はありますか?
|